結局いろんな求人に応募するも、全然かすりもせず、そりゃそうよね。若い方と51歳のおばさんだったら若い方を採用するよね。私が経営者だったらそうするし、、
年代に相応な求人は時給がとてもお安く、これじゃ住宅ローンはおろか、生活するにも不足してしまう、、という恐怖からなかなか応募できず。。時給の割と良い事務などの仕事はもうできない(採用される可能性が低い)ことを信じることができず、星の数ほど応募しまくっていた。
そんな中、根気強く求人を持ってきてくださるある派遣会社の担当の方もいたのだが、あまりにも私がわがまま言うので(時給面で)もうあきれられてしまい、連絡も一切来なくなった。
タイミーやシェアフルでその場しのぎの仕事をしているとピッキングの仕事で気に入った仕事を見つけた。でもタイミーやシェアフルの仕事のうち、スキルを必要としないこういった仕事は競争率が高く、あってもすぐに埋まってしまって毎日入るのは厳しい。。
その気に入った仕事を紹介している派遣会社のマイページにログインするとその日ごとに仕事を申し込むことができることを知り、空き日をすべてその仕事をすることにした。
ピッキングの仕事は人とコミュニケーションを特に取らずに済むし、一日中歩き回るので運動できるし、仕事自体は覚えてしまえばシンプルだし、システム的に間違いを起こさないように設計されているのでHSP、ADHD気質の私にも気を付ければ無理をしなくてもできる仕事でミスしてみんなの前で怒られまくって、びくびくすることもないし、最近の工場は音楽が流れている。スーパーでかかっている音楽のような感じで、今まで働いた工場の中でも働いている方の雰囲気も穏やかでとても働きやすい。そして何より無料でバス送迎をしてくれる。雨の日も風の日も楽して通勤できるし、本当に良いことだらけ。
今まで続けていたマネキンの仕事や最近始めた家事手伝いのお仕事があるときは仕事を入れなければいいし、本当に都合がよく助かっていた。
が、やはり欠点はあるわけで、社会保険を適用できないように一か月の仕事に入る日数に制限がかかっていることに気が付く。。
コンスタントに毎日仕事していたが、また穴が開いてしまった。。でもそれまでほとんどお休みなく働いていたのでありがたくお休みをいただいて今こうしてブログを書いているが、こんな形でかつ、社会保険、雇用保険も入れて、なんてお仕事の仕方があったら最高だなと思う。
いままで(一応)定職についていた時、この手の送迎バスを見ては「ドナドナ」だなぁって思っていた。(工場勤務の方、いやな思いをしてしまったらごめんなさい。今は私もそのバスに乗っています。)あのバスに乗ると行きたくない仕事に連れてかれてしまうんだなぁ。いやだなぁ。なんて思っていましたが、今は「なんてありがたいんだ。。」なんて想いでバスに乗っている。帰りなんて毎日気持ちよく、うとうとさせてもらっている。運転手さんありがとう。
こうして働いている間にも副業をしなければ。。と思いながら、肉体労働になるので疲れてご飯食べて寝てしまう本能のままに生きてしまっているが、ほんの少しずつ、ちゃっぴー(ChatGPT)と相談しながら自動販売機を作る準備をしている。あー、やっぱり、時間とお金が足りないよね。
今月でお金がショートしてしまうと思う。
さて、ここで終わりかこれからか。
コメント