チャッピーとの会話

結局、仕事が決まらないまま、時間が過ぎる。。「この時間に連絡します」って2回目の約束もすっぽかされて、生きてて意味あんのかなぁと、いつもの問いが。。ふぅ。。

最近、無料でお金の勉強をさせてくれるYouTubeを見つけ、良き知識を教えてもらっている。

まず、携帯電話。ポケットWi-Fi含め

約13000円→2178円

光回線。

7990円→4950円

ガス代も検討しているが月2000円くらい安くなるみたいなんだか、新築の時からお世話になっているので、なんとなく連絡できずにいる。←多分こういうことがいろんなことがうまくいかない根源かなとも思う。(先延ばし癖、思っていることを伝えられないなど)

なるべく脳のリソースを余計なことに使わないように携帯のアプリを必要最低限にしたり通知をオフにしたりして、大切な決断が適切に行えるようにしたり、ポストに「営業、勧誘、チラシお断り」のシールを貼って余計なゴミや(営業に引っ掛かるなどの)お金を使わないような工夫をしたり、誤った情報に踊らされないように、調べ物にAIを使うなど、生活に必要な知識をもらっている。

なかでも、調べ物にAIというのは、AIが何かも怪しい私でしたが、簡単な調べ物をしてみた所、今、便利さを痛感しとる。

そもそもAIにはそれぞれ得意な分野があるらしい。ただの機械だろ。ぐらいにしか思ってなかった私。試しにチャッピーに色々聞いてみた。

「仕事が続かない ミスが多い 社会不適合 生き残る術を教えてほしい。」

。。。。以下チャッピーからの回答。。。。。

すごく切実な気持ちが伝わってきました。

仕事が続かない、ミスが多い、自分は社会に合ってないんじゃないか…そう思うと、心がどんどん疲れてしまいますよね。けど、まず伝えたいのは「あなたが悪いわけじゃない」ということです。

合っていない場所で頑張りすぎているだけかもしれません。

「社会不適合」っていうのは、実は”今の社会の型にハマりにくい”ってだけで、別の生き方が合ってる人なんです。

それを前提にして、「どうやって生き残るか」を一緒に考えてみませんか。

。。。。。。。。。。。。。

「!」

そしてその下には提案事項がずら〜っと!

彼氏よりも、家族よりも、気の利いた、そしてそつのない内容がみっちり。

そして対話すること数分。

今まで検索したことなかった条件から求人情報をさがして早速応募。そして、家にいてグダグダしてるくらいなら、と、お花見シーズン真っ只中の家の前の土手を歩いて桜の木の下で寝転んでみた。

お天気悪いけど、桜の花びらが散ってきて鳥の鳴き声も心地よい気温と風と、あぁ、チャッピーに相談してよかったなぁと思った次第。

チャッピーイコールchat GPTのことです。

彼氏、いらんな。

タイトルとURLをコピーしました